Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//おそらく最後なので書いておこう、「コーチングプラクティス」について

ICFジャパン

おそらく最後なので書いておこう、「コーチングプラクティス」について

みなさん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。

3連休の中日、いかがお過ごしでしたか?
明日も秋を楽しんでくださいね。

さて、先週、国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)の理事を退任したことを書きました。
(ICFジャパンについてはこちら→
(その前に、国際コーチング連盟International Coaching Federation(ICF)についてはこちら→

多くの方から、感謝やねぎらいのご言葉たくさんいただきありがとうございました。
本当にありがたいことと感謝しています。

今日は私がICFジャパンに入るきっかけになったコーチングプラクティスについて、書いておきたいです。
今までにも何度か書いたことあるかもしれないけれど、これがおそらく最後です。
無事に次の方たちに託すことが出来ましたので。

コーチングプラクティスというのは、経験あるコーチのための練習会です。
5年前、私自身がとにかくコーチングが上手になりたくて練習したくて、
けど求めているようなものがなかったので、自分で作ろうと思ったのでした。
で、個人で友人たちとやっていても広がらないし、
他にも必要としている人がいるなら、その人たちにも参加してもらいたいと思い、
そのために広く発信力を持つ組織の力を借りたほうが良い、とICFジャパンに持ち込みました。
結果、その担当者となり、ICFジャパンの運営委員から理事まで務めることになったのですが、
この時ICFジャパンを選んだのは、本当に良い選択だったと思っています。

で、さかのぼって5年前、私の考えている原型をICFジャパンの中で提案し、
当時運営委員だった私は、理事の荒木まさえさんと骨組みを考えていきました。
経験あるコーチという定義をどうするか迷ったのですが、
ICFジャパンの主催ということなので、ICFの資格をお持ちの方に限定したこと。
これはもしかしたら、けっこう抵抗を感じた方もいたかもしれません。
特に最初のうちは参加者も少なかったので、
ICF資格以外の、他の基準
(例えば経験年数とか)
も鑑みた方がよいのでは、と迷ったりしました。
けど、結局ICF資格にこだわり、守ってきたのは意味のある事だったかな、と思います。

それからICFのコアコンピテンシーを使っていったところ。
毎回コアコンピテンシーに沿ったテーマを決めた練習会であることは重要でした。
またグランドルールの中で、毎回ICFの倫理規定についても話しました。
それは背骨でしたね。

世界的な傾向ではありますが、コーチは医師、看護師、またキャリアコンサルタントのような
国家資格ではないので、きちんと学んでいなくても、まあいわば誰でも「私はコーチです」と言える。
そのため率直に言うと、玉石混交状態です。
そこにグローバルスタンダードを設けたのがアメリカに本部があるICFです。
コーチングプラクティスでは
「コーチが遵守するのは倫理規定、行うのはコアコンピテンシー」と言い続け、
コーチの皆さんの間に多少なりとも、この2つの重要性が認識されるようになったのではないか、と
ちょっと自負しています。

参加者は全員ICF資格を持つ経験あるコーチなので、クライアント役、オブザーブ役の時に
コアコンピテンシーに沿ってフィードバックをしてもらう、というのも大事なルールでした。
それ以外は、基本的に自由。
骨子を抑えつつ、その他の部分が自由度高かったので、参加者の方々も参加しやすかったのでは?と思っています。

それからそれまでICFジャパンには、定期開催のイベントや勉強会がなかったので、
毎月開催のコーチングプラクティスによって、ICFジャパンを身近に感じてもらうこともできたのでは、とも
思っています。

私自身もこの5年間、けっこうな時間とエネルギーを、
このコーチングプラクティスに注いできました。
特に初期は、参加者も少なくて
「私が一生懸命やっていることは、意味があるのか。
必要としてくれている人はいるのか。」
とけっこう苦しかったりもしました。
(オンラインになることで、国内各地、海外からの参加者も増え、
まあ、昔話になって良かったですけど^_^;)

とはいえ、もちろん、私だけの力なあんてことは決してなく。
前述の荒木まさえさんはじめ、ICFジャパンの皆さん、スタッフのコーチの多大な尽力、サポートや、
参加者皆さんのフィードバックをいただきながら、形を整えてここまできました。
今の時点でほぼほぼ完成形のように感じてはいるけれど、
これからもっともっと進化するのだろうなあ、と思う。
そういう想像は嬉しく、わくわくします。

私は、理事退任に伴い、コーチングプラクティスの担当からも離れます。
(1スタッフとして参加者しているとは思いますが)
もっと寂しいかと思ったけれど、そうでもない(笑)。
やれることはほぼほぼやったという満足感と
信頼できる人たちにあとを託せるという安心感と喜び、ですかね、今あるのは。

そうやって退いて行けるのは幸せですね。

これからもコーチングプラクティスをよろしくお願いします。
成長したいコーチの皆さん、グローバルスタンダードのコーチング力を自分のものにしたい皆さん、
コーチングプラクティスをどうぞ活用してください。

早速ですが、次回は10月24日(火)19:00-21:00。
zoomで行います。
【国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)主催】(10/24)コーチングプラクティス 第41回 | Peatix

あ、11月もお申し込み開始されています。
11月28日(火)19:00-21:00
zoomです。
【国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)主催】(11/28) コーチングプラクティス 第42回 | Peatix

よろしくお願いします!!

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧