目標を達成するということ
皆さん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
暑かったり、肌寒かったり、気温の変化が大きい日々ですね。
すっかり秋。
いかがお過ごしですか?
書きたいことはいろいろあれど、なかなかブログ書く時間がない、という今日この頃(^_^;。
けど、書きたい気持ちMAXで、夜中に書いています。
今、午前12時半(笑)
さて、私はたくさんの方にコーチングさせていただいているのですが、
ご契約の時に、いくつか書類をお渡しします。
もちろん契約書が大事なのですが、もう一つ大事にしているのは「コーチングで目指すもの」です。
それぞれテーマ
「こうなりたい」
「ああしたい」
「そういう自分になりたい」
が、それぞれあるわけですが、それ以外にもなんでもいいので、「目指すもの」を書いていただいています。
仕事でもプライベートでも、もう何でもかんでも。
もちろん実現する期日もね。
いろいろな「目指すもの」ありますよ。
意外な方が意外なことを書いてこられることも(笑)
で、あるクライアントさんの話。
(許諾を得て書いています)
小さいお子さんがいながらフルタイムで働く頑張り屋さん。
とはいえ、明るくてなんか自由な感じのする方。
その方は、各ジャンルにわたる「目指すもの」をたくさん書いてくださいました。
それから数ヶ月経ち、おっしゃるには、
「そのまま、のものもあるし、ちょっと形を変えて、のものもありますが、
あんなにたくさん書いたのに、全部出来ちゃってました!!!!!!!
すごいですっ!!!!!」
ちなみに、
ご本人の希望に沿ってコーチングしていきますので、
全ての「目指すもの」をコーチングセッションで扱ったわけではありません。
書いてもらったままそれっきり、というものもありました。
でもさ、出来ちゃってる!!!!!
目標達成しちゃってる!!!
頭に浮かんだことをそのままにせず、
・書く
・誰か(この場合は私)に見せる
↓
なんとなく頭の片隅に残る。
つまりなんとなく意識し続ける。
アンテナが立つ。
チャンスや達成に必要な物を引きよせる。
出来る。
目標達成する。
嬉しいですよね。
成功体験になる。
その方はその日、仕事上の新しいチャレンジを目前に躊躇している自分について語ってくれたのですが、
結局、最後の一言は
「きっと大丈夫ですよね。
ちゃんと目標達成する私ですから!」
とにっこり。
きっと誰でも、なんとなーく「こうだったらいいなあ」が
なんとなーく達成出来ていること、あると思います。
コーチングセッションっていうのは、それを取り出してくっきりと輪郭を作る、って作業のような気もします。
輪郭を作ることで
「ああ、私は目標達成したな。」
と確認できる。
そうすることで、自信がつく。
さらに前に進む力になる。
この方はおそらく次のチャレンジの目標も達成なさるでしょう。
そうすることで、さらに自信がつき、前に進む力になる。
そうやって、どんどん進んで行かれるんだなあ、ととても頼もしくまぶしく思ったのでした。
コーチングって、クライアントさんに伴走するイメージです。
伴走する方もね、楽しいよ😀。

またまた内容と関係ない写真ですが。。
ほおずき。
ずっと置いておいたら、こんなになるんですって。
ハート型のレースの箱に入った宝石みたい。
可愛いですよね?、ね?、ね!!(笑)
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
暑かったり、肌寒かったり、気温の変化が大きい日々ですね。
すっかり秋。
いかがお過ごしですか?
書きたいことはいろいろあれど、なかなかブログ書く時間がない、という今日この頃(^_^;。
けど、書きたい気持ちMAXで、夜中に書いています。
今、午前12時半(笑)
さて、私はたくさんの方にコーチングさせていただいているのですが、
ご契約の時に、いくつか書類をお渡しします。
もちろん契約書が大事なのですが、もう一つ大事にしているのは「コーチングで目指すもの」です。
それぞれテーマ
「こうなりたい」
「ああしたい」
「そういう自分になりたい」
が、それぞれあるわけですが、それ以外にもなんでもいいので、「目指すもの」を書いていただいています。
仕事でもプライベートでも、もう何でもかんでも。
もちろん実現する期日もね。
いろいろな「目指すもの」ありますよ。
意外な方が意外なことを書いてこられることも(笑)
で、あるクライアントさんの話。
(許諾を得て書いています)
小さいお子さんがいながらフルタイムで働く頑張り屋さん。
とはいえ、明るくてなんか自由な感じのする方。
その方は、各ジャンルにわたる「目指すもの」をたくさん書いてくださいました。
それから数ヶ月経ち、おっしゃるには、
「そのまま、のものもあるし、ちょっと形を変えて、のものもありますが、
あんなにたくさん書いたのに、全部出来ちゃってました!!!!!!!
すごいですっ!!!!!」
ちなみに、
ご本人の希望に沿ってコーチングしていきますので、
全ての「目指すもの」をコーチングセッションで扱ったわけではありません。
書いてもらったままそれっきり、というものもありました。
でもさ、出来ちゃってる!!!!!
目標達成しちゃってる!!!
頭に浮かんだことをそのままにせず、
・書く
・誰か(この場合は私)に見せる
↓
なんとなく頭の片隅に残る。
つまりなんとなく意識し続ける。
アンテナが立つ。
チャンスや達成に必要な物を引きよせる。
出来る。
目標達成する。
嬉しいですよね。
成功体験になる。
その方はその日、仕事上の新しいチャレンジを目前に躊躇している自分について語ってくれたのですが、
結局、最後の一言は
「きっと大丈夫ですよね。
ちゃんと目標達成する私ですから!」
とにっこり。
きっと誰でも、なんとなーく「こうだったらいいなあ」が
なんとなーく達成出来ていること、あると思います。
コーチングセッションっていうのは、それを取り出してくっきりと輪郭を作る、って作業のような気もします。
輪郭を作ることで
「ああ、私は目標達成したな。」
と確認できる。
そうすることで、自信がつく。
さらに前に進む力になる。
この方はおそらく次のチャレンジの目標も達成なさるでしょう。
そうすることで、さらに自信がつき、前に進む力になる。
そうやって、どんどん進んで行かれるんだなあ、ととても頼もしくまぶしく思ったのでした。
コーチングって、クライアントさんに伴走するイメージです。
伴走する方もね、楽しいよ😀。

またまた内容と関係ない写真ですが。。
ほおずき。
ずっと置いておいたら、こんなになるんですって。
ハート型のレースの箱に入った宝石みたい。
可愛いですよね?、ね?、ね!!(笑)
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする