「コーチまなびの庭」本当の始まり!の2日目
皆さん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
さてさて、10月1日にスタートした「コーチまなびの庭」(HPはこちらから→★)
よくやくマッチングして皆さんにお届けできたのが一昨日。
「どんな思いで受け取ってくださるかな~??」と、まみりんと2人、ワクワクもあり、ドキドキもあり、
ちょっぴり不安もあり。
けれど、続々返信いただき、本当にありがたいです。
ちょっぴりの不安が吹っ飛ぶ、というか、心の底から嬉しく、ありがたい気持でいっぱいです。
「素敵な場を作ってくださりありがとうございます!」
「良い機会をありがとうございます!」
「良い時間になるよう、お互いに学びあいたいです」
「ワクワクしています」
「せっかくの機会、練習に励みます!」
「早速、(コーチングを練習する)相手の方と連絡とって、初回の日程決りました!」
「実は、マッチングしていただいた方が、私の○○の、☆☆の同期だそうで、本当にこのご縁に驚いております」
などなど。
本当に嬉しいです。
またちょっと長めの返信も。
(転載の許諾いただいています)
「いよいよスタートですね。
ここまで、ありがとうございました。^^
そして、ここからですね♡
お二人が開放してくださったお庭に
私達コーチがそれぞれ土を耕し、個々に種をまき、水を与え
芽を伸ばして、様々な花を咲かせ、また種を飛ばす。
今、私の想像のお庭はアルプスの草原のようです。(広すぎー)」
↑に対して、こちらがお礼したメールに対する同じ方のさらなる返信↓
「お二人でまなびの庭をつくり、招き入れてくださったこと
これから、このお庭にたくさんのコーチの方々がいらっしゃる姿を
私も想像し、とてもあたたかな気持ちになっています。
お二人のように数年後、10数年後、“まなびの庭”での
コーチングの学びを嬉しく、そして誇らしく
語り合うコーチの方々が、大勢いらっしゃることでしょう。
そのスタートに参加させていただき、嬉しいです。
さっそく○○さんと連絡を取り合いました。
動き始めましたよ~♡
楽しく学ぶ時間にしたいと思います♫
今後ともどうぞよろしくお願い致します。」
涙出る。
ありがたい。。
これからも皆さんのお役に立てるよう精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
そうそう、楽しい企画も準備中です。
(そういうこと思いつくのは、まみりんです(笑))
ご一緒に楽しんでまいりましょう~~\(^o^)/。

神戸北野天満神社への「『コーチまなびの庭』が皆さんのお役にたちますように」祈願の帰り。
有名な異人館「風見鶏の家」の前で。
立っているのがまみりん、座っているのが私です。
サックスを持ったおじさんの像は関係ないけど、特別出演(笑)。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
さてさて、10月1日にスタートした「コーチまなびの庭」(HPはこちらから→★)
よくやくマッチングして皆さんにお届けできたのが一昨日。
「どんな思いで受け取ってくださるかな~??」と、まみりんと2人、ワクワクもあり、ドキドキもあり、
ちょっぴり不安もあり。
けれど、続々返信いただき、本当にありがたいです。
ちょっぴりの不安が吹っ飛ぶ、というか、心の底から嬉しく、ありがたい気持でいっぱいです。
「素敵な場を作ってくださりありがとうございます!」
「良い機会をありがとうございます!」
「良い時間になるよう、お互いに学びあいたいです」
「ワクワクしています」
「せっかくの機会、練習に励みます!」
「早速、(コーチングを練習する)相手の方と連絡とって、初回の日程決りました!」
「実は、マッチングしていただいた方が、私の○○の、☆☆の同期だそうで、本当にこのご縁に驚いております」
などなど。
本当に嬉しいです。
またちょっと長めの返信も。
(転載の許諾いただいています)
「いよいよスタートですね。
ここまで、ありがとうございました。^^
そして、ここからですね♡
お二人が開放してくださったお庭に
私達コーチがそれぞれ土を耕し、個々に種をまき、水を与え
芽を伸ばして、様々な花を咲かせ、また種を飛ばす。
今、私の想像のお庭はアルプスの草原のようです。(広すぎー)」
↑に対して、こちらがお礼したメールに対する同じ方のさらなる返信↓
「お二人でまなびの庭をつくり、招き入れてくださったこと
これから、このお庭にたくさんのコーチの方々がいらっしゃる姿を
私も想像し、とてもあたたかな気持ちになっています。
お二人のように数年後、10数年後、“まなびの庭”での
コーチングの学びを嬉しく、そして誇らしく
語り合うコーチの方々が、大勢いらっしゃることでしょう。
そのスタートに参加させていただき、嬉しいです。
さっそく○○さんと連絡を取り合いました。
動き始めましたよ~♡
楽しく学ぶ時間にしたいと思います♫
今後ともどうぞよろしくお願い致します。」
涙出る。
ありがたい。。
これからも皆さんのお役に立てるよう精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
そうそう、楽しい企画も準備中です。
(そういうこと思いつくのは、まみりんです(笑))
ご一緒に楽しんでまいりましょう~~\(^o^)/。

神戸北野天満神社への「『コーチまなびの庭』が皆さんのお役にたちますように」祈願の帰り。
有名な異人館「風見鶏の家」の前で。
立っているのがまみりん、座っているのが私です。
サックスを持ったおじさんの像は関係ないけど、特別出演(笑)。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする