コーチングセッションで軽く感動したこと
皆さん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
またコロナと関係ない話。
なんか立ち位置に迷ったりしますが、とりあえず心の赴くままに書いていきたいと思っています。
こういうお籠もり生活ですが、セッションは通常通り進めています。
もともと電話やzoomでやってきていたので、その点においては以前と全く変わりなし。
そこも気持ちを平穏に保てている要因(とかいって、昨日は「疲れた~」と弱音吐いていましたが。。(^_^;
ま、そういう時もある、ということで(笑))
かと思います。
私はマイコーチが現在2人いて、
自分を整えたり、QOLをあげるための話をするコーチ、
コーチングを上手くなりたい、コーチ力UPを目指して勉強相手になってくれるコーチ、の2人です。
2人ともコーチとしても人間としても、心から尊敬しています。
こんな人達と出会えて、私しゃ、まことに幸せです。
で、今日はコーチ力UPの方のコーチとのセッション。
一つのセッションについて、私と2人でそれぞれ、どこがどうなっているのか、構造や展開、そうなっている理由などなどについて、私が考えを言って、マイコーチが自分の考えを言って、また考える。
を繰り返しています。
「○○だから、ここでクライアントに大きな気づきが起きた」
「○○だから、この先、堂々巡りが続いている」
などなど。
セッションの中での全ては、起こるべくして起こっている。
全てが有機的に影響し合っている。
なのでコーチ(メンターも)、いろんな可能性を考えつつ、瞬時に選択しつつ、進めていかなくてはいけない、ということですなあ~。
それにしてもマイコーチ、感動的に鋭い!!。
「この質問は、一見○○風だけれども、実は★★に起因している。
なぜなら、この後で、クライアントの中で☆☆が起こっている。
それは××という言葉の使い方から推測されます。」みたいな~。
私は口をあんぐり。。
「ちょ、ちょ、ちょと待って、今、メモとります!」と我に返る。
もちろんマイコーチは日本を代表するコーチの1人で超~ベテランなのだけれど、いつかああいうふうになりたい。
できれば近い将来に。
(なあんて言っちまったよ~(笑))
それにしても、以前の私は、こんなことをマイコーチに解説されてもわからなかったと思う。
こんなところからも自分の進化が感じられて嬉しいです。
いや、ほんの小さな一歩ずつですが。
それにしても、コーチングというのは感動的に奥が深くて、ますます好きになりました。

今日は雨だったので、昨日撮った写真です。
ツツジの季節。
人が愛でても愛でなくても、淡々と花は咲きます。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
またコロナと関係ない話。
なんか立ち位置に迷ったりしますが、とりあえず心の赴くままに書いていきたいと思っています。
こういうお籠もり生活ですが、セッションは通常通り進めています。
もともと電話やzoomでやってきていたので、その点においては以前と全く変わりなし。
そこも気持ちを平穏に保てている要因(とかいって、昨日は「疲れた~」と弱音吐いていましたが。。(^_^;
ま、そういう時もある、ということで(笑))
かと思います。
私はマイコーチが現在2人いて、
自分を整えたり、QOLをあげるための話をするコーチ、
コーチングを上手くなりたい、コーチ力UPを目指して勉強相手になってくれるコーチ、の2人です。
2人ともコーチとしても人間としても、心から尊敬しています。
こんな人達と出会えて、私しゃ、まことに幸せです。
で、今日はコーチ力UPの方のコーチとのセッション。
一つのセッションについて、私と2人でそれぞれ、どこがどうなっているのか、構造や展開、そうなっている理由などなどについて、私が考えを言って、マイコーチが自分の考えを言って、また考える。
を繰り返しています。
「○○だから、ここでクライアントに大きな気づきが起きた」
「○○だから、この先、堂々巡りが続いている」
などなど。
セッションの中での全ては、起こるべくして起こっている。
全てが有機的に影響し合っている。
なのでコーチ(メンターも)、いろんな可能性を考えつつ、瞬時に選択しつつ、進めていかなくてはいけない、ということですなあ~。
それにしてもマイコーチ、感動的に鋭い!!。
「この質問は、一見○○風だけれども、実は★★に起因している。
なぜなら、この後で、クライアントの中で☆☆が起こっている。
それは××という言葉の使い方から推測されます。」みたいな~。
私は口をあんぐり。。
「ちょ、ちょ、ちょと待って、今、メモとります!」と我に返る。
もちろんマイコーチは日本を代表するコーチの1人で超~ベテランなのだけれど、いつかああいうふうになりたい。
できれば近い将来に。
(なあんて言っちまったよ~(笑))
それにしても、以前の私は、こんなことをマイコーチに解説されてもわからなかったと思う。
こんなところからも自分の進化が感じられて嬉しいです。
いや、ほんの小さな一歩ずつですが。
それにしても、コーチングというのは感動的に奥が深くて、ますます好きになりました。

今日は雨だったので、昨日撮った写真です。
ツツジの季節。
人が愛でても愛でなくても、淡々と花は咲きます。
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする