Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//「コーチングセッション練習会」(対面)開催!!

コーチング

「コーチングセッション練習会」(対面)開催!!

皆さん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。

急に暑くなりましたね。
いかがお過ごしですか?
熱中症に気をつけて、(実は私も昨夏、軽い熱中症になりました。
そんなに長い時間、外にいたわけではなかったのですが)
ご自分のペースで動いて下さいね。

さて、私はと言えば、国際コーチング連盟日本支部(ICFジャパン)の「コーチングコンバージ」
(コンバージについてはこちら→
で、なんだか忙しく、ブログのアップまで手が回らない(^_^;
と思っていたのですが、やはりこれだけは書いておきたく。

コンバージの前日、6月14日に友人コーチと3人で、
本当に久しぶりに対面でコーチングセッション練習会を開催しました。
これについては、このブログでもご案内していましたね。
(こちらです→

当日は、初対面の方同士も多い中、すぐになじんで、すごい熱気でございました。
まずは、コーチとしての現在地の確認や、ケーススタディの後は、セッションの練習、練習。
私たち3人も順繰りにフィードバックに入り、
なかなか体育会系の心地よい学びの時間でした。
どれが良い、悪いではなく、いろいろなコーチングの仕方があるなあ、と
本当に学びになります。
私もいろいろフィードバックさせていただき、厳しめもあったかもしれないけれど
(「こわい人と思われちゃうかなあ」という怖れは手放して)
私が言っていることが正解、というわけではなく、
数ある選択肢の1つとして参考にしていただければ、と思いました。

で、その後の懇親会も楽しかった~。
実は今回、懇親会の参加率なんと100%!!
私も長年コーチをやってきて、たくさん主催したり、講師を務めたり、
また一参加者だったりしてきたけれど、私のコーチ人生で初めてですね。
コーチングの話とか、今後したいことの話とか、使っているシャンプーの話とかww

たっくさんしゃべって、たっくさん笑って、本当に楽しい時間でした。

ご参加皆さん、ありがとうございました。
そして、「一緒にやりませんか?」と声をかけてくれた八起(やおき)コーチ、小泉コーチ、
(2人ともすてきな苗字ねww)
ありがとうございました。
楽しかったね!!!



練習会終了後の記念撮影。
この後、懇親会へGO!
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧