Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//「人生の質を上げるセミナー」7月12日にまたやりますよ!

人生の質を上げるセミナー~あなたらしくしなやかに~

「人生の質を上げるセミナー」7月12日にまたやりますよ!

皆さん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。

さてさて。
日が経つのは本当にはやいですね。
2025年になってもう5ヶ月も経ってしまいました。
まあ、焦る必要もないかもしれませんが、振り返りや現状確認はやっていかないとね。
そうすることで、日々の充実度、ひいては人生の質が上がってくると思うのです。

そこで。
と、いきなり宣伝になってしまいますが。
2022年年末から続けてきた「人生の質を上げるセミナー~あなたらしくしなやかに~」の9回目、
行ないます!!
(名称は途中で変わりましたが、内容は一貫しています)

これは2022年秋に思いつき、いきなり
「2022年の振り返り」として年末、
「2023年に向けて」で年始、
に行なったのだけれど、参加者の皆さんの中から
「続けてやって~。
なんだったら1年の真ん中、7月あたりにもやって~」
とリクエストがあり、続けることになった、という
大変ありがたい幸せなセミナーなのです。
ということで9回目!!

「もはや年中行事。
クリスマス、初詣、七夕のような。」
とも言っていただき、本当にありがたく、主催者のみさちゃんこと平田美佐子コーチと
私も、大変に大変に嬉しい!!

今回は
◆日程:7月12日(土)10:00-12:30
◆参加費:5500円
◆お申込みはこちらから→

内容については、今日午前中に打ち合わせしていたところです。
私たちが本を読んだり、学んだり、コーチとして活動するなかでの気づきや思っていることを
いろいろ盛り込んでみました。
きっと面白いと思うんですよ!

とはいえ、毎回思うのは、私たちが皆さんに伝えたいこと、レクチャーすることも
まあ、お役に立っていると思いますが、
参加者皆さん同士話す中での気づきがとても大きいと感じています。
自分の話をすることで
「あー、そういうことか!」と気づいたり
他の人の話を聞いて
「あー、それもありか!」
とひらめいたり。
場の力って、言うんでしょうか。
それ!です!

そんなこんなで皆さんが仲良くなって、ランチしたり、互いの主催する勉強会に参加したり、飲み会したり。
の話も聞こえてきて、本当に嬉しいです。

年中行事みたいな位置づけで、みさちゃんと私もとても楽しみにしています。

「毎回楽しい~!」
「『2時間半、長っ』と最初思ったけど、あっという間すぎた」
「(セミナーでやった)ワークを家でも子どもたちとやってみたら、子どもたちにもすごい気づきが起きました」
などなど。
のお声もいただいだいます。

7月はどんなお顔が見れて、どんなお声が聞けるのか、すっごく楽しみ~~。

今まで皆勤賞の常連さん(ありがとうございます!)もいらっしゃいますが
毎回初参加の方もいらっしゃいます。
どうぞお気軽にご参加下さいませ。
詳細・お申込みはこちらから御願いします→

ご一緒出来ることを楽しみにしています。



これは2025年1月のセミナー後の記念撮影ですね。
こんな感じで楽しくやっております~。

 

 

 
SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧