「自分」の輪郭
皆さん、こんにちは。
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
このコロナ騒ぎの中、皆さん、いかがお過ごしなのでしょうか?。
仕事が在宅勤務になったり、お子さんが休校になったり。
いろいろな変化があり、いろいろな不自由も、あるいはまた手に入れたものもあるかもしれませんね。
私は気がつくと、なんとなーく引きこもっています。
講演・講座も中止になったし、打ち合わせもZoomだし、なんだか気がつけばずっと家にいます。
けど、人とはめちゃめちゃしゃべっています!。
コーチングセッション、メンタリングセッション三昧。
電話ごし、画面ごしの濃厚接触です(笑)。
コーチングもメンタリングも
「相手の話をよーーく聞いて、話の本質を探る」ことから始まります。
聞いて質問して、目標達成をサポートするのだけれど
(メンタリングでは助言もします)
私は皆さんの話を聞くことが楽しみで仕方ない。
では、コーチングのクライアントさんやメンタリングのメンティさんが、このセッションをどう思ってくれているのか、というと。
(最近、会話のついでに出た言葉です)
「この時間は、仕事人でもなく、母親でもなく、『私』に戻れる時間」
「立ち止まって、俯瞰する時間」
「自分が目標に向かうペースメーカーとして、このセッションを使わせてもらってます」
「自分と対話する時間」
「自分を洗いざらいさらけ出す時間」
「自分に気づき、認める時間」
「パワー充電する時間」
などなど。
もちろん皆さん、目指すものがあって、セッションをご依頼いただいているのですが、
その過程で、自分を向き合い、そのことを大切に思ってくださっているのだなあ、とありがたく思いました。
私も15年間、コーチングを学び仕事にしてきて、その間ずっとマイコーチ(15年間で6人)からコーチングを受けてきて、その中で
「私ってどんな人間?」
「何を大切にしている?」
「どう生きていく?」
「何があれば私らしいと感じる?」
とセッション中だけでなく、いつも頭の隅に問いがあって、自分に問い続けてきたなあ、と思います。
結果、かなり太い軸が出来て、どうでもよいことでは揺れなくなった。
(そりゃ、困ったり焦ったりもしますが、本質的な部分では揺れない)
私という人間の輪郭がはっきりしてきた、と感じています。
ありがたいことですね。

内容と全く関係ない、鎌倉「左可井」の穴子丼。
「何か良い写真ないかな~」とスマホ見てたら、この写真から目が離せなくなりました(笑)
次世代の女性を応援するコーチ・メンターの畑さち子です。
このコロナ騒ぎの中、皆さん、いかがお過ごしなのでしょうか?。
仕事が在宅勤務になったり、お子さんが休校になったり。
いろいろな変化があり、いろいろな不自由も、あるいはまた手に入れたものもあるかもしれませんね。
私は気がつくと、なんとなーく引きこもっています。
講演・講座も中止になったし、打ち合わせもZoomだし、なんだか気がつけばずっと家にいます。
けど、人とはめちゃめちゃしゃべっています!。
コーチングセッション、メンタリングセッション三昧。
電話ごし、画面ごしの濃厚接触です(笑)。
コーチングもメンタリングも
「相手の話をよーーく聞いて、話の本質を探る」ことから始まります。
聞いて質問して、目標達成をサポートするのだけれど
(メンタリングでは助言もします)
私は皆さんの話を聞くことが楽しみで仕方ない。
では、コーチングのクライアントさんやメンタリングのメンティさんが、このセッションをどう思ってくれているのか、というと。
(最近、会話のついでに出た言葉です)
「この時間は、仕事人でもなく、母親でもなく、『私』に戻れる時間」
「立ち止まって、俯瞰する時間」
「自分が目標に向かうペースメーカーとして、このセッションを使わせてもらってます」
「自分と対話する時間」
「自分を洗いざらいさらけ出す時間」
「自分に気づき、認める時間」
「パワー充電する時間」
などなど。
もちろん皆さん、目指すものがあって、セッションをご依頼いただいているのですが、
その過程で、自分を向き合い、そのことを大切に思ってくださっているのだなあ、とありがたく思いました。
私も15年間、コーチングを学び仕事にしてきて、その間ずっとマイコーチ(15年間で6人)からコーチングを受けてきて、その中で
「私ってどんな人間?」
「何を大切にしている?」
「どう生きていく?」
「何があれば私らしいと感じる?」
とセッション中だけでなく、いつも頭の隅に問いがあって、自分に問い続けてきたなあ、と思います。
結果、かなり太い軸が出来て、どうでもよいことでは揺れなくなった。
(そりゃ、困ったり焦ったりもしますが、本質的な部分では揺れない)
私という人間の輪郭がはっきりしてきた、と感じています。
ありがたいことですね。

内容と全く関係ない、鎌倉「左可井」の穴子丼。
「何か良い写真ないかな~」とスマホ見てたら、この写真から目が離せなくなりました(笑)
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする